カブじぃドリーム

カブ、工具、DIY、食レポ等々のことを色々と綴ってます

タイヤ交換用井桁製作

こんにちは、カブじぃです。

 

7月も下旬に入りましたが、まだジメジメと雨の日が多いですね、7月中は梅雨明けは無い予想みたいです。雨の日はガレージでバイクをいじって、眺めて過ごしましょう。

 

さて、今回はタイヤ交換用井桁の製作です。

これも皆さんに今さらと言われそうですが、以前から気になっていたので今回作る事にしました。

 

今までは、古いタイヤの上でタイヤ交換をしていてチョットやり辛かった感があったのと古いタイヤをサイズごとに用意していないとダメで結構ジャマでした、今回の井桁を製作したら古いタイヤは全部廃棄ですね^_^ と言う事で今回の井桁には使い勝手がいい事に期待している所ではあります。

 

材料はホームセンターで調達しました。

2×4×6f 382円×3=1.146円

カット代 50円×5=250円

     合計 1.396円

 

2×4材

2×4材

 

井桁のサイズは市販品と同じ、690mmで製作する事に決めました。

早速、作業開始です。

4本共に同じ幅の溝に加工します。

 

ノコギリで溝切りを切る

ノコギリで溝切り


ノコギリで溝を入たら少しずつノミで削っていきます。後は組み合わせながらサンドペーパーをかけて微調整を繰り返して行きます。

 

溝切り荒仕上げ

溝切り荒仕上げ

しかし、このサンドペーパー掛けが後に大変苦労する事になりましたし。と言うのは組み合わせ部をきっちり作ろうと思い1〜2mmぐらい狭くノコギリを入れたので、その分のサンドペーパー掛けが大変で腕がパンパンになり数日間筋肉痛でした。

まぁ、おかげさまで苦労したかいがあり、仕上がりもガタが無く満足です。終わりよければ全て良しですね^_^

 

溝切り仕上げ終了

溝切り仕上げ終了



どの木材を入れ替えてもハマる様になれば出来上がりです。

 

組み上げ

組み上げ



17インチタイヤ

17インチカブ用



 

21インチタイヤ

21インチ



あいにく14インチのタイヤが無く合わせられなくて解らないのですが、ちょっと井桁の内サイズが広いかなと思ったので次の様な物も作りました。

しかし、作業の途中で手作業でのサンドペーパー掛けが嫌になりデルタサンダーなる物を注文しちゃいました。

早速、昨日届いたばかりのデルタサンダーで残りの作業をしましたが、やはり電動は仕事が早く今までの手作業がバカバカしくなりました。

井桁製作をする前に購入しておけば良かったと後悔してしまいました。

 

注文したデルタサンダー

注文したデルタサンダー



 

14インチ用補助枠

14インチ用補助枠

14インチ用補助枠

14インチ用補助枠

14インチ用補助枠

14インチ用補助枠



 14インチのカブは1台だけの所有なので、そんなに使用回数は無いと思いますが、材料が余ったので有れば便利かなと思い作りました。

 

今後、カブのタイヤ入れ替えがあるので、使用するのが楽しみです。

 

それでは また

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。