こんばんは、カブじぃです。
ここ3日は寒かったですねー 暑かったり、寒かったり自律神経が不安定になります😔。。 関東甲信は梅雨入りしましたが、東北南部も梅雨入りしたかの様な天気です。
今日は、我が家のなんちゃて果樹たちの生育を紹介したいと思います。
我が家のシンボルツリーであるジューンベリーは今年も実をたくさん付けてますね。あちこち赤くなってきてる実もあります。
今年は実は取らないで鳥さんたちに食べさせてあげようと思ってます。ただ、そうすると実が下に落ちてコンクリートに色が付き汚れますけどね😅 まぁ掃除はウチの奥方がやるので・・ 一応、今年も鳥さん防止のCDとカラスをぶら下げておきました。ほとんど効果ないけどね(笑)
去年ワンちゃんのシッコ攻撃で一度はダメになったと思ってたミカンの木に花が咲きました(^^) 木も成長してるし今年は実がなればいいなと期待しているところです。
レモンの木も葉が出てきて期待が持てそうですが、普通レモンは5月、7月、9〜11月と1年に3回花が咲いて特に5月の花が1番実を付けると言うのだが、ウチのはいまだに花が咲かない? 今年もダメなのかなー まだ2年目だし来年に期待するか!
ブルーベリーは2本の内1本は少し実が付きましたが、もう1本のほうは全然実が付きません😢
何が悪かったのかそれすら分かりません?
ブラックベリーは木が枯れてしまいました。
ラズベリーも木は枯れましたが、根から新しい芽が出てきました。
感じたのは、ベリー系は育てるのがむずかしく、もっと勉強をしないとダメだなぁーと思った事です。
梨は人工授粉をしたのですが、やっぱり2種類の木が無いとダメみたいですね。ホームセンターの人にウソを教えられたか??
ミニトマトは順調に育ってます。
巨峰は毎年実の付きが良くなる感じがします。ウチで育ててる中で一番難しいのが、この巨峰だと思う! まず育つ過程ごとに消毒しなければならなく消毒剤の種類が多い? 家庭菜園ではそんなに出来ないので適当にやってます。
今回、購入した消毒剤はイデクリーン水和剤でうどんこ病・黒とう病・べと病など多くの病気に使える優れ物みたいです。葉っぱにスプレーしてやりました。
ちょうどやる時期だったので、一緒にホルモン剤をどぶ漬けしておきました。
枝もだんだん伸びてきたので、枝の支柱を立て直しました。来年にでもちゃんとした支柱を作らなければと考えています。
今年は特にブドウ・ミカンの二つに期待して育てたいと思います。
それでは また
最後まで読んで頂きありがとうございます。