こんにちは、カブじぃです。
今朝方は涼しくてワンちゃんの散歩も快適でしたね^o^
今日は朝から人生初のブドウ(巨峰)の消毒です? 住友ジベレリン錠剤という物です。
このジベレリンはぶどうの種を無くす、いわゆる種なしぶどうにする薬みたいです。
その他にも粒を大きくする作用もあるみたいですね。
使用方法は少量の水に錠剤1粒を入れて溶かし、完全に溶けたら水を1リットルにして、ぶどうの実を直接どぶ付けにします。
時期は満開~10日~20日となっており、家の巨峰はちょうどいい感じかなと思います。
早速、ジベレリン1錠を水に溶かします。
画像上の方に錠剤がブクブクと気泡が出て溶けてます。完全に溶けたら水を1リットルに増やします。次はいよいよぶどうをどぶ付けします。
どぶ付けが終ったら、ブドウに付いたジベレリン液をふるい落とします。水滴が残るとその部分が太陽光で日焼けしてダメになるみたいです。
この後、10日~ぐらい経って摘果したら袋掛けをします。袋掛けは葉や枝、害虫、鳥、病原菌から守り、陽光量を調整する役目があるそうです。
今回購入した袋は窓が付いており、ブドウの成長過程を見ることが出来る優れものです(笑)
元気に育って実の大きいブドウが収穫出来ればうれしいですね^o^
毎日観察するのが楽しみです。
それじゃあ また