カブじぃドリーム

カブ、工具、DIY、食レポ等々のことを色々と綴ってます

ジャイロキャノピーのエンジンがかからない? その3

 


おはようございました。

カブじぃです。

 

今日のお天気は朝から雨が降ったり曇ったり晴れたり落ち着かない天気です⤵

 

膝の術後の具合は、まだ自宅リハビリ中で完全ではありませんが(長引きますね)。しばらく休んでいたバイクイジりなどをぼちぼちとやって行きたいと思います。

今日はだいぶ前に分解清掃しておいたキャブレターを取り付けてエンジン始動まで出来ればいいなぁと考えています。

 



約半年ほったらかしにしておいたので、どこまでやったのか?どこからやるのか?思い出しながらの作業です(^^)。

最初にインシュレータのOリングを交換しておき、キャブのスロットル部のOリングを交換してからシリンダに取り付けていきます。

キャブを取り付けたら補器類、各ホース類などを取り付けていきます。

こういうスクータ系はキャブの取り付け自体よりもキャブ周りのパーツを取り付ける方が何倍も時間がかかりますね!

 

 

 

取り付けが終わったので、作業忘れを確認をしてエンジンを始動します!(^^

バッテリーは前もってフル充電して置いたのでバッチリです!

スイッチONにしてブレーキレバーを握ってセルを回してみる・・・セルが回らない?充電しておいたのになぁー 違うバッテリーと交換しても回らない・・・仕方ないのでキックで掛けるがなかなか掛からない😢 20回ぐらいキックしてようやくパンパンとエンジンが始動しました(^^)v キックで大粒の汗をかきさらにガレージ内は2ストのけむりだらけです(笑)。

こういう瞬間がバイクをいじっていると、一番嬉し楽しですね😆

 

エンジンがあったまってから、試運転がてら近くの自販機まで缶コーヒーを買いに行ってきました。バイクで走ってると結構寒くなるのでホットコーヒーですね。

 



走行時はエンジンの吹け上がりも良く、速度も50kmぐらい出たのでまぁまぁいい感じだと思います。

アイドリングも安定してるし、これにて「キャノピーのエンジンがかからない」メンテナンス完了です。 セルとバッテリーの件が残ってるか・・・・・

 

今後はマメにエンジンをかけてやって管理をして行けたらと思います。時には走らせて風を当ててやる(これが大事ですね)(^^)。。

 

ガレージに戻ってからすっかり忘れていたリヤBOX扉のダンパーがおんつぁまになってたのを新品と交換です。

 

 

 

扉が倒れて来ないようにゴムバンドで固定しての交換作業です。



交換後はどの位置でも止まるので(当たり前か)使いやすくなりいいですねー

 



 

 

それではこの辺で また

最後まで読んで頂きありがとうございます。