カブじぃドリーム

カブ、工具、DIY、食レポ等々のことを色々と綴ってます

庭園ライト交換&充電池交換

こんばんは、カブじぃです。

 

今日の朝方は起きたらまた雪が10cmぐらい積もっていましたね!

今年は雪が多くて雪かきが大変です。

でも、今日は天気が良かったのでお昼頃には雪もほとんど溶けて無くなりましたけどね。

 

さて、我が家では庭園ライトを現在5個設置してますがその内2台がずーっと前から点灯しなくなっていたので、そろそろ新しいのに交換したいと思います。今回もいつもと同じメーカーの物を2個購入しました。だいたい3年ぐらいでダメになる様です。

 

 

 

この商品は充電池の交換が出来るので充電池を取り外して満充電してから取り付けます。付属の電池は単4の600mAhで点灯時間は8時間と箱に書いてありますが、実際は夏でも4〜5時間がいいとこです! ですので 、今回はパナソニックの物で780mAhと少し容量が大きい電池を使います。 

 

 

 

 

点灯しなくなったライトも原因はおそらく充電池だと思うので電池だけ交換して点灯するか確認します。使用する電池は新しいライトに付属してた緑色の電池を使います。もう片方は単3なので予備品と交換しました。

 

 

 

 

夜になるのを待ってライトが点灯してるか確認します。

暗くなった6時30分ごろに見に行きました! さて結果はジャジャジャ~ン⁉

 

 

 

 

 

 

 

新品はもちろん2個とも点灯してましたが、充電池を交換した古いライトは片方だけの点灯でした残念! 点灯しなかったライトは廃棄処分です!

 

これで庭園ライトは計6台に増えました(^o^)   さて、どこに配置しようかなぁ〜

 

 

それじゃ また

最後まで読んで頂きありがとうございます。