こんばんわカブじぃです。
やっと雪が降り終わりました😊
4日連続の雪かきはじじぃにはキツかったです。
さて、前回はオイルポンプとエキゾーストまで取り付けたので、今回はLクランクケースの取り付けからです。
パッキンがボロボロだったので今回は新品を取り付けます。また、クラッチとファイナル側のオイルシールも交換しておきました(また、この大変な作業は二度としたくないので!)
ここでキックとセルでクランキングが出来る事を確認する。キックはOKだったがセルでクランキングがしなくて空回りしてる?! また、Lクランクケースを外してみると、どうもスターターピニオンの動きが悪くて遠心力でギアが飛び出なくてドリブンギアとうまく噛み合わないみたいだ! スターターピニオンを取り外して動して見ると確かに出戻りが渋く動きが悪い。556をスプレーして何度も動かしてると動きが良くなったのでエアーブローで油分を飛ばしてうすくグリスを塗布しておいた。
セルモーターも回りが弱いみたいなので新品と交換しておく。ついでにバッテリーが死んでいるので新品に交換する。
ちなみに古いバッテリー(メーカー不明)があったので充電したら12.8Vになったので試しにセルを単体で回したら回るがクランキングはしない!数回セルを回したら12.2Vまで下がり 復活はしない。 新品のバッテリー(台湾ユアサ)は12.7Vあり元気にクランキングはするし電圧が下がらない。やはり最低でも台湾ユアサぐらいでなきゃ長持ちはしないですね。余裕があれば国産のユアサがいいですけどね!
次々とトラブルが発生しますが何とか頑張って処理していきます。
再度、Lクランクケースを取り付けてセルにてクランキングの確認をしたところOKでした♪
今日は後戻り作業があり、時間もかかり疲れたのでこの辺で終わります。
それじゃ また
最後まで読んで頂きありがとうございます。