こんばんは
カブじぃです。
今日は土曜日で休日です♪
前日から決めていた北茨城市磯原町までドライブです。目的は地元では知らない人がいないほど有名なやまみつの磯原まんじゅうを買うことです。
11時過ぎに到着して磯原まんじゅう10個とめずらしく柏餅があったので3個購入しました。ちなみに店内は撮影禁止でしたので店の写真は撮れませんでした。
朝が早かったため腹ペコの状態なので近くのばんどう太郎でお昼ごはんを食べようかと話が決まったので、車を走らせました。5分ぐらいで到着し入店するがまだ、混雑はしてなくいい席に陣取った!
ちなみにここの店は初めてなのでメニューをじっくり見る👀 メニュー数は多くてなかなか決められないぞ!? 悩んだ末に私は桜エビの釜飯セットで奥方は店名物の坂東みそ煮込みうどんなる物とミニ天丼を注文する!
いいころ合いで注文した物が運ばれてきた!
まずは奥方の坂東みそ煮込みうどん&ミニ天丼ですが、ボリュウム満点ですねー 鍋の下からは固形燃料で火が入ってるのでぐつぐつと熱そうです。私も少し頂きましたが辛めのみそ味でうどんもおいしかったです!(^^)!
私の桜海老の釜飯セットのほうはソバはまあまあかな? 釜飯は桜エビとタイが乗っかっておりなかなか美味しかったです。また釜底のおこげの香りがなんともよく久しぶりにおこげのご飯を頂きました(^▽^)/ ごっつぁんでした!
帰りに入口のメニューサンプルを見ると寿司のセットもありました。
帰りは車中で食後のデザートに磯原まんじゅうをいただきました。やや大きめのまんじゅうなので腹がパンパンになちゃいました(笑)。
それじゃ また
最後まで読んで頂きありがとうございます。